費用について

費用について

当クリニックでは、患者様にご納得いただき、いつでも最適な治療をお受けいただく為に、

費用につきましては治療の都度ごとにお支払頂いております。

診療費

医療相談料 初回の相談料※ 10,800円
再相談料 2回目以降の相談料 (30分程度) 5,400円
初診料 治療開始時(初回の検査採血時)に頂戴します。 10,800円
再診料 初診以降(再相談以外)の来院毎に頂戴します。 3,240円

セカンドオピニオンとしてもご相談ください。
当クリニックでの医療相談は、免疫療法に関してはもちろん、患者さまが主治医のもとで受けられた診断や治療方針に対する「セカンドオピニオン」としてもご活用いただけます。
セカンドオピニオンとは、主治医以外の医師の意見を聞くことです。
複数の医師の意見を聞くことで、治療の内容を理解し、患者さまご自身で納得して治療を進めていくために是非ご活用ください。

※医療相談時に初回の検査採血を行った場合、医療相談料は初診料に充当いたします。

治療費

樹状細胞
ワクチン療法
アフェレーシス(成分採血)
ワクチン培養・管理費
樹状細胞ワクチンの培養と管理を行います。
※作成できるワクチン本数には個人差があります。
464,400円
ワクチン準備・投与料
(1回あたり)
注射にて樹状細胞ワクチンを投与します。 108,000円
がん抗原(1種類あたり) 遺伝子検査、血液検査により適応のあった、がん抗原を樹状細胞ワクチンの目印として使用します。 108,000円
ライセート処理料 手術の際にお預かりした自己がん組織を処理し、樹状細胞ワクチン療法に使用します。 108,000円
活性化Tリンパ球療法(1回あたり) 1回分の採血、培養、投与料です。 216,000円
NK細胞療法(1回あたり) 1回分の採血、培養、投与料です。 291,600円

治療内容は、患者さまのがん種、病状によってことなりますので、免疫療法についてをご参考ください。

検査料金

採血料 検査採血の際に頂戴します。 1,080円
検査料金 一般検査、感染症検査、腫瘍マーカー等
※検査項目に応じて頂戴します。
別途

 

その他

文書料 診療情報提供書、紹介状、保険関係の資料を準備させていただく際に頂戴します。 3,240円